ACME(アクメ) レザーカードケース LE11BC チャールズ&レイ・イームズ EAMES CIRCLES【イームズサイクル】
ACME独自の皮革プリント技術で有名アーティストのデザインを表現した「ACMEレザーカードケース」
歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」
チャールズ&レイ・イームズやヴェルナー・パントンなど歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」です。ACMEが世界で初めて採用した皮革プリント技術にて、これまで再現が難しいとされた細かく鮮やかなデザインが表現されています。
チャールズ&レイ・イームズやヴェルナー・パントンなど歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」です。ACMEが世界で初めて採用した皮革プリント技術にて、これまで再現が難しいとされた細かく鮮やかなデザインが表現されています。
<新しい皮革着色、“DIGITAL ENGRAVING”技術とは?>
一般的に皮革に着色をする方法は、表面が削れて色落することがあります。ACME では長年の研究により“DIGITAL ENGRAVING”技術と呼ばれる新しい着色技術を確立しました。皮革に着色して革をなめすことにより、色は革と一体となり、すべての色は一度で着色されます、この技術を使用して色をいれると、削れて色が落ちることも、色あせすることもほどんどにありません。これらは ACME が特許を持つ新技術です。 ![]() 20世紀のアメリカを代表するデザイナー。チャールズは1907年にミズーリで生まれ、ワシントン大学で建築を学び1930年に自身の建築事務所を設立しました。エーロ・サーリネンとのコラボレーションは、モダンデザインの誕生のきっかけをつくったといえます。 レイは1912年にサクラメント生まれ、アーティストの道を歩んでいたが、1941年にチャールズと結婚。レイ&チャールズとしての活動が始まりました。革新的で斬新なイームズデザインによる家具がハーマンミラー社によって製作されました。1955年頃から写真家、映画製作者として幅広く活動を始め、60~70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍しました。 |

消耗品・関連商品

