カランダッシュ スケッチセット グラファイトライン マルチテクニックセット 779-313
希望小売価格 8,800円(税込)
販売価格 6,160円(税込)
-カランダッシュ(色鉛筆・画材)-
カランダッシュの社名はロシア語で『鉛筆』の意味です。カランダッシュは1924年に、アーノルド・シュバイツァーがスイスジュネーブの倒産した鉛筆会社を買収し創業しました。その社名は19世紀フランスの風刺画家、エマニュエル・ポアレの雅号によります。1929年にはシャープペンシルの前身フィックスペンを発売し、世界に知られるメーカーとなり、高級ライターや革製品、色鉛筆などの分野にも進出し、高い評価を受けています。
鮮やかな発色の水溶性パステル。
紙以外にも木材やガラスなど様々なものに描くことができます。普通のパステルとして使う他に、水を含んだ筆などで塗った部分をなぞると、水彩絵具のように鮮やかな色が広がります。
食用の着色料をベースにした明るく透き通った色が特徴の水溶性フェルトペン。
キャップ部には窒息の危険を防ぐ通気口が空いており、小さなお子様にも安心してご使用いただけます。
絵を描くことが好きな方へのギフトにお薦め
カランダッシュブランドロゴが入った水溶性色鉛筆に、簡単に水彩画タッチが楽しめる画期的なポンプ式水筆ペンとプレキシグラスパレットをパッケージング。アーティスト、プロのニーズに応えるために造られた水溶性色鉛筆を手軽に愉しめる素敵なギフトセットです。
アーティスト、プロのニーズに応えるために造られた水溶性色鉛筆。
3.7mmのソフトな芯で滑らかな描き味。水で溶かすと水彩絵具のように鮮やかな色が広がり、 ウオッシュやぼかしなどの水彩テクニックが使えます。高品質の顔料を使用しているので発色が良く耐光性に優れています。
超微粒子のピュアな顔料を高濃度に使用。リッチで鮮やかな色、しっかりとした着色力、優れた耐光性を実現しました。ペンシルの直径は約4.7mmと太く折れにくい芯を含むボディーは、六角形の良質のシダーウッドです。軸のエンドキャップには、識別しやすいように芯の色に合わせた塗りが施されています。
特性を補い合う「ペンシル」と「キューブ」を全く同じ色合いのカラーで展開。
超微粒子のピュアな顔料を高濃度に使用。リッチで鮮やかな色、しっかりとした着色力、優れた耐光性を実現しました。
カランダッシュ パステル パステルペンシル&パステルキューブセット 7880-420 ランドスケープセット紙箱入 20色+20色
希望小売価格 15,290円(税込)
販売価格 11,467円(税込)
環境、安全にも配慮し、初めてお絵かきをするお子様から大人の方まで幅広い用途にお応えしたカランダッシュの新ライン「ファンカラー」。
可塑剤を使わず、天然の植物性展色剤を使用し、滑らかでひび割れしにくいビロード状のテクスチャーに仕上げました。角型のパンに入っていて、いつでも手軽にお使いいただけます。
環境、安全にも配慮し、初めてお絵かきをするお子様から大人の方まで幅広い用途にお応えしたカランダッシュの新ライン「ファンカラー」。
食用着色料をベースに開発された、明るく鮮やかな15色の色彩は、安全性を重視するカランダッシュならでは。
環境、安全にも配慮し、初めてお絵かきをするお子様から大人の方まで幅広い用途にお応えしたカランダッシュの新ライン「ファンカラー」。
カランダッシュの高度な技術から生まれた、やわらかくて丈夫な芯は折れにくく、塗りやすさと削りやすさを併せ持つのが特徴です。
カランダッシュが作った水溶性色鉛筆-プリズマロは、誕生以来、今日まで変わることなく高い人気を保ち続けてきました。色鉛筆と水彩の2つのタッチを出しながら色のブレンドに無限の可能性を秘め、テクニックも思いのまま。
鉛筆の形をした水彩絵の具による革命的なアプローチ
折れにくい直径3.8mmの芯。削りやすい、六角の良質シダーウッド、マット仕上げ、芯の色に合わせたマットエンドキャップ
ルミナンス6901は、ASTM(米国材料試験協会)D6901基準の耐光性LF1・LF2を取得しています。
ルミナンス6901は、環境保護認定の木材を使用しています。柔らかな描き心地で、気持ちがよく退色しにくく、描いた際の色彩を長く維持します。
水性色鉛筆、油性色鉛筆、マーカーでも描ける、スイスの自然等をモチーフにした大人向けの塗り絵が登場!
スイスのイラストレーター Julie Peter(ジュリー ピーター)と共同開発したカランダッシュオリジナルのコロリアージュ(塗り絵)です。塗り絵はストレスを減らし、集中力を高める効果があると心理学的にも証明されています。