寺西化学工業 万年筆 ギター Brillante(ブリランテ)

優雅さと気品をまとった万年筆『Brillante(ブリランテ)』
本格仕様でありながら、コストパフォーマンスに優れたギター印が入ったギター万年筆。新グレードの『ブリランテ』シリーズが登場しました。
優しい色合いの軸に華やかで輝かしいゴールドパーツを採用しています。万年筆の書き味を楽しむとともに、エレガントな気分に浸れます。
艶やかで豊かな響きを感じるデザイン。繊細なパールの光沢感に包まれたカラーに、輝かしいゴールドパーツを採用しました。
『ブリランテ』は、音楽で使われる発想記号の一つ。楽譜には音符のほかに、速度や強弱、表情などを指示する記号、単語がたくさん書かれています。『Brillante』と書いてあれば、音色が華やかに際立ち、聴く人の心を艶やかに彩るような演奏が求められます。
見た目だけでなく内面からにじみ出して輝くような、じぶん磨きを応援する万年筆。モチベーションを上げてくれることはもちろん、自信をまとえるようなお守りアイテムとしても寄り添います。
なめらかな書き心地
ペン先の太さの種類は「F」。細すぎず太すぎず書きやすい字幅で、万年筆ビギナーにもおすすめです。
手帳や日記、ノートにメモ書きなどさまざまなシーンで使いやすく、万年筆のなめらかな書き味を日常的にお楽しみいただけます。
ギター印とは?
「ギター印」は当初、弁財天が琵琶を抱くデザインでした。その後女王がギターを持つ姿になり、現在の「王冠」と「音符」の中に「GUITAR」の文字が入ったデザインへと進化を遂げました。
他社製品との違いをひと目でわかるようにして、差別化を図るために、寺西化学工業の高品質を示すトレードマークを「ギター印」として定めたことがきっかけです。
「ギター印」の由来は定かではありませんが、当時、主要輸出先であるフィリピンでギターの人気が高かったことと、芸術の豊かな色彩と音楽の音符のイメージを重ね合わせたことなどの諸説が伝え残されています。
本格仕様でありながら、コストパフォーマンスに優れたギター印が入ったギター万年筆。新グレードの『ブリランテ』シリーズが登場しました。
優しい色合いの軸に華やかで輝かしいゴールドパーツを採用しています。万年筆の書き味を楽しむとともに、エレガントな気分に浸れます。
艶やかで豊かな響きを感じるデザイン。繊細なパールの光沢感に包まれたカラーに、輝かしいゴールドパーツを採用しました。
『ブリランテ』は、音楽で使われる発想記号の一つ。楽譜には音符のほかに、速度や強弱、表情などを指示する記号、単語がたくさん書かれています。『Brillante』と書いてあれば、音色が華やかに際立ち、聴く人の心を艶やかに彩るような演奏が求められます。
見た目だけでなく内面からにじみ出して輝くような、じぶん磨きを応援する万年筆。モチベーションを上げてくれることはもちろん、自信をまとえるようなお守りアイテムとしても寄り添います。
なめらかな書き心地
ペン先の太さの種類は「F」。細すぎず太すぎず書きやすい字幅で、万年筆ビギナーにもおすすめです。
手帳や日記、ノートにメモ書きなどさまざまなシーンで使いやすく、万年筆のなめらかな書き味を日常的にお楽しみいただけます。
ギター印とは?
「ギター印」は当初、弁財天が琵琶を抱くデザインでした。その後女王がギターを持つ姿になり、現在の「王冠」と「音符」の中に「GUITAR」の文字が入ったデザインへと進化を遂げました。
他社製品との違いをひと目でわかるようにして、差別化を図るために、寺西化学工業の高品質を示すトレードマークを「ギター印」として定めたことがきっかけです。
「ギター印」の由来は定かではありませんが、当時、主要輸出先であるフィリピンでギターの人気が高かったことと、芸術の豊かな色彩と音楽の音符のイメージを重ね合わせたことなどの諸説が伝え残されています。








この商品には以下のバリエーション(色・種類)があります。
消耗品・関連商品


商品名:寺西化学工業 ボトルインク ギター 大正浪漫 ハイカラインキ 40ml
希望小売価格(税込):1,870円
販売価格(税込):1,870円
加算ポイント:17ポイント
モダンレッド
メランコリックブルー
ジェントルグリーン
サロン ド バイオレット
アンティークブラック
オペラローズ
レディエメラルド
ノスタルジックハニー
クラッシーバーガンディ
スモーキーネイビー
エモーショナルオリーブ
イノセントモーブ
ブリリアントミント
ナイトタイムソーダ
オーケストラタンジェリン
トラベリングセピア

