【即日出荷OK】Pent〈ペント〉 by ケイシイズ パピルス ノートブックカバー エレファント ブラック




紙(paper)の語源であるパピルスとは、パピルス草と言われる植物の茎の強靭な繊維を利用して作った古代エジプト時代の筆記媒体。当時は、一枚一枚手作りで、幾つもの工程を重ね、多くの人手と日数を要し、大変高価なものであったといいます。一枚のサイズは幅24cm~40cm、長さ25cm~30cmで、厚みは0.1~0.25mmほど。折り曲げに弱いため、数枚から20枚程度のシートをつなぎ合わせ巻物にして使用していました。そして一番外側には表題を記した羊皮紙のカバーを付けられることもありました。後にパピルスは「本」を意味するようにもなり「Bible(バイブル━聖書)」もそこから由来していると言われています。
古来より高貴な革とされてきたエレファントレザー(象革)を使用。象革はとても頑強で水に強く、独特の規則的なしわによる紋様が美しい素材です。ヨーロッパでは王侯貴族のシンボルとされ、使う人に《幸福》をもたらすと言われ、高く珍重されてきました。




シボ(シワ模様)が美しい紋様を織りなす象革の質感は、スウェードのようにしっとりと滑らかな手触り。一度手にするといつまでも触っていたくなります。高級感溢れる佇まいとともに、とても魅力的な雰囲気を醸し出しています。また象革は厚くてとても耐久性に優れた、高級皮革素材で、使い込むほどに艶がまし、味わいが深まって行きます。 |

象はワシントン条約によって捕獲禁止となり、現在では大変稀少価値の高い皮革になっています。ケイシイズが扱う革は、正規ルートのジンバブエ共和国が許可した数量から第1級素材のみを使用する為、極めて入手困難な素材です。 |


![]() | 堅牢で、見た目も美しい! 素材感が一層楽しめる『コバ』 「コバ」とは、革の端、切り口のことを指します。重なった革端が木目のように見えることから、「木端⇒コバ」と呼ばれるようになったと言われています。 レザー製品の多くが、色付きラバーが塗られていますが、このエレファントレザーは時間と手間のかかる「コバ磨き」が採用されています。この処理を行うと、コバ独特の美しい模様をご堪能いただけます。 |
![]() | ![]() |
「PENT」のロゴが刻印されている。 | 最大キャップ径17mmまでの筆記具を収納可能。 |
![]() | ![]() |
カードや写真などが挟める内ポケット。 | 丁寧で頑丈な縫製。細部までこだわっている。 |



この商品には以下のバリエーション(色・種類)があります。
消耗品・関連商品


商品名:【5/1 12時~5/2 12時はポイント10倍!】Pent〈ペント〉 by 大和出版印刷 パピルス ノート 無地 単品
希望小売価格(税込):1,650円
販売価格(税込):1,650円
加算ポイント:150ポイント
欠品


この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。
ブランド > ハ行(ブランド別) > Pent(ペント) > パピルス
ブランド > ハ行(ブランド別) > Pent(ペント)ノート・メモ・手帳
ブランド > ハ行(ブランド別) > Pent(ペント)ノート・メモ・手帳 > Pent×ケイシイズ パピルス ノートブックカバー エレファント
ブランド > カ行(ブランド別) > KC,s(ケイシイズ)
ブランド > ハ行(ブランド別) > Pent(ペント) > Pent×ケイシイズ