KC,s(ケイシイズ) ペンホルダー クラフト KPS008B アーモンド
販売価格:3,410円 [希望小売価格:3,410円]
光がランダムに輝く美しさ 軸の内側に施された細やかな柄が非常に美しい。その柄に光が当たると、あらゆる角度でキラキラ反射するのでさらに美しさが増す。ほんのり色づいたガラスとの絶妙な相性は、見るものの目を掴んで離さない。軸は中が空洞になっているので、ガラスペンにしてはとても軽いのが特徴。透明度が高く、耐久性に優れているので非常に安心。カジュアルに使いこなせる逸品です。 |
表面はつるつる 中はつぶつぶ 滑らかな手触りとは真逆のつぶつぶ感が不思議に惹かれる。 淡い色彩は、周りの明るさや見る角度で表情を変える。その中で感じる透明感がとても清々しく、ガラスの魅力が全面に出ている。 | ![]() |
![]() | ![]() -希少な酸素バーナー職人- ガスに酸素を混合して燃焼させるバーナー。火力を強くするため酸素を入れることで2000度近い高温になる。ガラス製品を制作するのに一般的によく知られる「宙吹き」などと違い、酸素バーナーは理化学機器(試験管やフラスコなど)を制作するために使われてきた技法。最近、海外や日本でもこの技法でのガラス工芸を始める人が増えつつあるが、まだごく少数しかいない。 |
|
![]() -硼珪酸ガラスの特徴- 通常のガラスと比べ、軽くて丈夫、温度変化にも強いという特性から、もともと工業用につくられている硼珪酸ガラス。この透明感の高さは魅入るほどである。主な硼珪酸ガラスは海外、アメリカやヨーロッパでもつくられている。 | ![]() |
販売価格:3,410円 [希望小売価格:3,410円]
販売価格:495円 [希望小売価格:550円]
販売価格:12,100円 [希望小売価格:12,100円]
販売価格:55,000円 [希望小売価格:55,000円]
販売価格:105,600円 [希望小売価格:132,000円]