ACME(アクメ) レザーカードケース LAO58BC エイドリアン・オラブエナガ SCARLET KING【スカーレットキング】
ACME独自の皮革プリント技術で有名アーティストのデザインを表現した「ACMEレザーカードケース」
歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」
チャールズ&レイ・イームズやヴェルナー・パントンなど歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」です。ACMEが世界で初めて採用した皮革プリント技術にて、これまで再現が難しいとされた細かく鮮やかなデザインが表現されています。
チャールズ&レイ・イームズやヴェルナー・パントンなど歴史的に著名アーティストの代表的デザインをあしらった「ACMEレザーカードケース」です。ACMEが世界で初めて採用した皮革プリント技術にて、これまで再現が難しいとされた細かく鮮やかなデザインが表現されています。
<新しい皮革着色、“DIGITAL ENGRAVING”技術とは?>
一般的に皮革に着色をする方法は、表面が削れて色落することがあります。ACME では長年の研究により“DIGITAL ENGRAVING”技術と呼ばれる新しい着色技術を確立しました。皮革に着色して革をなめすことにより、色は革と一体となり、すべての色は一度で着色されます、この技術を使用して色をいれると、削れて色が落ちることも、色あせすることもほどんどにありません。これらは ACME が特許を持つ新技術です。 ![]() アクメスタジオ創業者兼ディレクティブ・デザイナー。1985年にロスアンゼルスにてレスリー・ベイリーとアクメスタジオを設立。ソットサスらから成るメンフィスデザインのデザイナーと共にジュエリーデザインを発表する。現在はアクメスタジオをマウイ島に移し150名以上に及ぶデザイナーらとのコラボレによりACMEのペンや、カードケースなどオリジナルアクセサリーを次々と発表し続け、また自らもデザイナーとしてプロダクトやインテリア等様々な分野で活躍している。 |

消耗品・関連商品


この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。
ブランド > ア行(ブランド別) > アクメ > エイドリアン・オラブエナガ