SAILOR(セーラー万年筆)ボールペン CYLINT パティナ 15-3502-280

伝統技術に着想を得て開発された「斑紋孔雀色」
富山県高岡市で400年以上の歴史を持つ着色技術「糠焼き」。これに着想を得て独自開発された「斑紋孔雀色(ブラウンパティナ)」は、薬品と炎をコントロールして起こした化学反応により金属の表面に人為的に腐食や錆を発生させることで、鮮やかな色彩として生み出されています。もとは鋳造品でしか表現できなかった伝統着色技法を発展させ、1mm以下の薄い銅板への発色を成功させたことで、筆記具へ応用することを可能にしました。
塗装では生み出せないこの色彩は、まるでデニムを履き込むときのように、使うごとに素材感を増していきます。
CYLINT(シリント)とは
「伝統」と「現代」、両側面のイメージをあわせ持つ金属着色の技術を取り入れた新たなシリーズ、「CYLINT」。
「CYLINDER(シリンダー:円筒)」と「intelligent(インテリジェント:知性)」の造語から成るその名は、日常に高級感と知性をもたらします。
富山県高岡市で400年以上の歴史を持つ着色技術「糠焼き」。これに着想を得て独自開発された「斑紋孔雀色(ブラウンパティナ)」は、薬品と炎をコントロールして起こした化学反応により金属の表面に人為的に腐食や錆を発生させることで、鮮やかな色彩として生み出されています。もとは鋳造品でしか表現できなかった伝統着色技法を発展させ、1mm以下の薄い銅板への発色を成功させたことで、筆記具へ応用することを可能にしました。
塗装では生み出せないこの色彩は、まるでデニムを履き込むときのように、使うごとに素材感を増していきます。
CYLINT(シリント)とは
「伝統」と「現代」、両側面のイメージをあわせ持つ金属着色の技術を取り入れた新たなシリーズ、「CYLINT」。
「CYLINDER(シリンダー:円筒)」と「intelligent(インテリジェント:知性)」の造語から成るその名は、日常に高級感と知性をもたらします。







この商品には以下のバリエーション(色・種類)があります。
消耗品・関連商品


商品名:SAILOR(セーラー万年筆) ボールペン芯 18-0500 単品
希望小売価格(税込):770円
販売価格(税込):693円
加算ポイント:6ポイント
0.7mm,ブラック
0.7mm,レッド
0.7mm,ブルー
1.0mm,ブラック
欠品
1.0mm,レッド
完売
1.0mm,ブルー
完売


この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。
ブランド > サ行(ブランド別) > セーラー万年筆 > CYLINT(シリント)