【即日出荷OK】Oita Made(オオイタメイド)万年筆 JAPAN RED



試行錯誤の3年の時を経て開発
ほとんど不可能だと思われてきた天然染料での金属への彩色技術は、大分のものづくり企業によって生み出され、その革新技術と伝統、そして国内屈指の文具メーカーであるセーラー万年筆の組み立て技術が合わさり、ここにしかない逸品「JAPAN」シリーズが完成しました。
シリーズ第3弾である「RED」は、一本一本削り出したアルミボディーに日本の伝統染料「紫鉱」で彩色。表面には職人の手打ちによる細かな鎚目模様が施され、万年筆を傾けると光りの具合で色味が変化し、まるで宝石のように美しく輝きます。
ほとんど不可能だと思われてきた天然染料での金属への彩色技術は、大分のものづくり企業によって生み出され、その革新技術と伝統、そして国内屈指の文具メーカーであるセーラー万年筆の組み立て技術が合わさり、ここにしかない逸品「JAPAN」シリーズが完成しました。
シリーズ第3弾である「RED」は、一本一本削り出したアルミボディーに日本の伝統染料「紫鉱」で彩色。表面には職人の手打ちによる細かな鎚目模様が施され、万年筆を傾けると光りの具合で色味が変化し、まるで宝石のように美しく輝きます。


メイド・イン・ジャパンのものづくりの裏側
Oita Madeが長尾製作所と出会ったのは、これを量産化する独自の手法を確立して間もないころのこと。藍色に染められた美しい金属を目にした瞬間、これを使った商品開発に思い至ります。
どうせなら常に持ち歩くことができて日本の優れた技術力と伝統を身近に感じられるアイテムがいい。さらには、持つだけで特別な高揚感をもたらしてくれるような…。
こうして、天然藍で染められた高級万年筆「BLUE」の企画開発がスタートしました。
Oita Madeが長尾製作所と出会ったのは、これを量産化する独自の手法を確立して間もないころのこと。藍色に染められた美しい金属を目にした瞬間、これを使った商品開発に思い至ります。
どうせなら常に持ち歩くことができて日本の優れた技術力と伝統を身近に感じられるアイテムがいい。さらには、持つだけで特別な高揚感をもたらしてくれるような…。
こうして、天然藍で染められた高級万年筆「BLUE」の企画開発がスタートしました。




この商品には以下のバリエーション(色・種類)があります。
消耗品・関連商品






商品名:SAILOR(セーラー万年筆) ボトルインク ゆらめくインク 第2弾 20ml
希望小売価格(税込):1,650円
販売価格(税込):1,485円
加算ポイント:13ポイント
花心
数奇心
伊達心
心隈
戯れ心

商品名:SAILOR(セーラー万年筆) ボトルインク ゆらめくインク 第1弾 20ml
希望小売価格(税込):1,650円
販売価格(税込):1,485円
加算ポイント:13ポイント
狐日和
雨催
白夜
極夜
極光
凍空
寒暁
夕
宵

商品名:SAILOR(セーラー万年筆) カートリッジインク 水性染料 13-0404 12本入り
希望小売価格(税込):440円
販売価格(税込):396円
加算ポイント:3ポイント
ブラック
レッド
ブルー
ブルーブラック

商品名:SAILOR(セーラー万年筆) 万年筆用インク吸入器コンバーター(一般用) 14-0506
希望小売価格(税込):770円
販売価格(税込):693円
加算ポイント:6ポイント
ライトブラウン
ブラック
レッド
ブルー
イエロー
イエローグリーン
グリーン
パープル
ナチュラル
ピンク

商品名:SAILOR(セーラー万年筆)万年筆用インク吸入器コンバーター ゴールドトリム(一般用) 14-0806-220
希望小売価格(税込):880円
販売価格(税込):792円
加算ポイント:7ポイント