1 ~ 20 件目を表示しています。(全24件)
レビュー対象商品:FABER-CASTELL(ファーバーカステル) ペンシル 0.7mm デザインシリーズ グリッププラス 130700@ グリーン
投稿日時:2019/07/03 11:45:33
太めのグリップと短めの軸が、筆記時の安定感をもたらしてくれます。
レビュー対象商品:STAEDTLER(ステッドラー) アバンギャルド用 油性ボールペン替芯 0.7mm 1本入り 92RE
書き味がよいです。クロステックスリーにも使えます。
レビュー対象商品:LAMY(ラミー)カートリッジインク LT10 5本入り
仕事で万年筆を使っていますが、予備のカートリッジがないと不安です。
レビュー対象商品:STAEDTLER(ステッドラー) アバンギャルド用 スタイラス替芯 92RE-ST
2本あるボールペンのうちのどちらかを差し替えて使用します。シャープペンシル部は使えません。
レビュー対象商品:LAMY(ラミー)ローラーボール芯 ティポ・スウィフト用 LM66
書きやすさは抜群です。
レビュー対象商品:RHODIA(ロディア) メモパッド ブロックカバー エピュレ NO.11 オレンジ CF118118
投稿日時:2019/07/03 11:45:32
ロディアメモと色が合っていて、統一感が出ます。メモの表紙の部分がカバーの裏にもっと深くはさみこめるようになっていると綺麗に収まるかなと思います。
レビュー対象商品:TOMBOW(トンボ鉛筆) 鉛筆 MONO(モノ) モノ100 1ダース MONO100
息子が鉛筆好きなので購入しました。シャープペンシルでは味わえない、超微粒子の書き味はバツグンと好評です。
レビュー対象商品:CROSS(クロス) ボールペン替芯 マイクロペン/テックスリー/テックフォー用 2本入り 8518
少し細めのFがありましたので、手帳用のテックスリー用に購入しました。
レビュー対象商品:Pelikan(ペリカン)ペンケース ブラック 5本用 TG-51
5本のペンケースは、ちょっと本数が多いかなと思っていましたが、今はびっしりと万年筆が入っています。仕切りがあること、皮がしなやかなことが、とても気に入りました。
レビュー対象商品:LAMY(ラミー)万年筆 Lamy2000 L01
ラミーのサファリ、ステュディオと使ってきて、いずれは欲しいと思っていた一本です。EFを選択しましたが、細い線でもトメ、ハネが綺麗に表現できるところは、さすがフラッグシップペンですね。
レビュー対象商品:FABER-CASTELL(ファーバーカステル) ペンシル芯 0.7mm 12本入り 12070
0.7mmは、0.5mmよりも、書き味が滑らかな感じがします。
レビュー対象商品:CROSS(クロス) ペンシル芯 ルースタイプ用 0.7mm芯 HB 15本入り 8742
0.7mm芯は、0.5mm芯よりも書き味が滑らかです。
ボールペンの命は、芯の書き味で決まりますが、さすがに良い書き味です。希望としては、残量が確認できるようになっていると助かります。
レビュー対象商品:LAMY(ラミー)ローラーボール ティポ L338GR AL グラファイト
書きやすさ抜群です。太さもよいのですが、インクの残量が一目でわかるようになったら、最高なのですが。
職場用の万年筆で愛用しています。
レビュー対象商品:PLATINUM(プラチナ万年筆) 万年筆 プレジール PGB-1000 ブルー PGB-1000-56
中学生の息子にプレゼントしました。大人には軽すぎるかもしれません。
レビュー対象商品:STAEDTLER(ステッドラー)複合筆記具 アバンギャルドライト
投稿日時:2013/07/06 22:25:00
とても軽いペンです。手帳のお供に合います。シャープペンシル部を出すとき、ときどき反応が悪く、ボールペンが出てしまうことがあります。慣れが必要です。
投稿日時:2013/06/30 16:23:00
0.7ミリ芯は、0.5ミリ芯よりも力が入れられるので、書きやすいです。
レビュー対象商品:STAEDTLER(ステッドラー) マルス マイクロカーボン芯 0.7mm ブラック 12本入り 250_07
投稿日時:2013/06/16 11:14:00
0.7㎜芯は、0.5㎜芯と比べて、しっかりと書くことができます。
投稿日時:2013/06/16 11:07:00
0.7ミリ芯を愛用しています。0.5ミリより折れにくく、書きやすいです。
1 | 2 次へ >