Pent〈ペント〉 ボトルインク コトバノイロ 夜間飛行(やかんひこう)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/pentlogo.gif)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/46322/46322_a.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019_img_logo.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/46322/46322_b.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019_img_book.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/46325/46325_c.jpg)
企画・文章:文具ライター武田健
コトバノイロの海外文学の作品としてまずは2作品を選んだのだが、そのうちの1つがサン=テグジュペリによる「夜間飛行」である。サン=テグジュペリと言えば「星の王子様」で知られているが、ぼくは敢えて「夜間飛行」を選んでみた。
ぼくは乗り物が好きなのだが、とりわけ飛行機に対する憧れが強い。
飛行機の形そのものもかっこよいと思うし、空港の独特の雰囲気も好きだが、やはり飛行機に乗るという行為そのものに魅力を感じるのである。
先日も長崎に仕事で行き、その時の往復は飛行機だった。ぼくは飛行機に乗る時、必ず窓際の席に座るようにしている。なぜなら窓の外を見ることができるから。
昼間は雲の上に永遠に広がる青空を飽きずに見ることができるし、着陸間近の街の様子を見下ろすのも楽しい。
そして、夜は夜で夜景を空から見る絶好の機会だ。
まるで星をちりばめたような夜景を眼下に見下ろすと、それだけで多幸感を得ることができる。
飛行機というのは、そういう非日常を存分に味わえる乗り物なのである。
さて、サン=テグジュペリもそんな空に憧れた人物である。彼は小説家であると同時にパイロットでもあり、彼自身飛行機に憧れて、飛行機乗りになった。その飛行機乗りになるまでには紆余曲折があったらしいが、その体験を基に描かれたのがこの「夜間飛行」である。
もちろん、この作品はそんなぼくが飛行機の中から外の景色を見るのが好きだという、いわゆるロマンティシズムにあふれた作品ではない。
郵便飛行業というものが、まだ危険視されていた時代に、その郵便飛行の事業の死活を賭けて日々奮闘する夜間飛行従事者たちの生きざまを描いているのが「夜間飛行」なのである。
そんな「夜間飛行」の色は紺色と決めていた。ただ、難しいのは、紺色だと普通のどこにでもありがちなブルーブラックになってしまいがちだということ。実際に指示を出しても、出来上がった色を見てみると、自分のイメージした色と少し違うということが何度か続いた。色の指示を出す時にもどのように指示をしたら良いのか迷うこともあった。もう少し青みがかった、もう少し暗めでという指示を出し、やっと、最終的に自分のイメージ通りの色みに仕上がった。
深く青い湖面のように澄み渡った夜の空をイメージしているのだが、ほんのりと緑を感じる色で、深みもあり、落ち着いた色でもある。 「夜間飛行」で描かれているのは、郵便飛行業に従事する人物たちの尊厳と勇気が描かれているのだが、そんな人間像というものもこの色の深みから感じてもらえれば嬉しい。
余談であるが、サン=テグジュペリの親友でもあったジャック・ゲランはこの小説に感銘を受け、小説が出版された二年後に同名の「夜間飛行」という名香を作り出し、この香水は今でも世界中の人々に愛されている。そんな香りを纏いながら、このインクで文字を綴ってみるのも面白いだろう。
ぼくは乗り物が好きなのだが、とりわけ飛行機に対する憧れが強い。
飛行機の形そのものもかっこよいと思うし、空港の独特の雰囲気も好きだが、やはり飛行機に乗るという行為そのものに魅力を感じるのである。
先日も長崎に仕事で行き、その時の往復は飛行機だった。ぼくは飛行機に乗る時、必ず窓際の席に座るようにしている。なぜなら窓の外を見ることができるから。
昼間は雲の上に永遠に広がる青空を飽きずに見ることができるし、着陸間近の街の様子を見下ろすのも楽しい。
そして、夜は夜で夜景を空から見る絶好の機会だ。
まるで星をちりばめたような夜景を眼下に見下ろすと、それだけで多幸感を得ることができる。
飛行機というのは、そういう非日常を存分に味わえる乗り物なのである。
さて、サン=テグジュペリもそんな空に憧れた人物である。彼は小説家であると同時にパイロットでもあり、彼自身飛行機に憧れて、飛行機乗りになった。その飛行機乗りになるまでには紆余曲折があったらしいが、その体験を基に描かれたのがこの「夜間飛行」である。
もちろん、この作品はそんなぼくが飛行機の中から外の景色を見るのが好きだという、いわゆるロマンティシズムにあふれた作品ではない。
郵便飛行業というものが、まだ危険視されていた時代に、その郵便飛行の事業の死活を賭けて日々奮闘する夜間飛行従事者たちの生きざまを描いているのが「夜間飛行」なのである。
そんな「夜間飛行」の色は紺色と決めていた。ただ、難しいのは、紺色だと普通のどこにでもありがちなブルーブラックになってしまいがちだということ。実際に指示を出しても、出来上がった色を見てみると、自分のイメージした色と少し違うということが何度か続いた。色の指示を出す時にもどのように指示をしたら良いのか迷うこともあった。もう少し青みがかった、もう少し暗めでという指示を出し、やっと、最終的に自分のイメージ通りの色みに仕上がった。
深く青い湖面のように澄み渡った夜の空をイメージしているのだが、ほんのりと緑を感じる色で、深みもあり、落ち着いた色でもある。 「夜間飛行」で描かれているのは、郵便飛行業に従事する人物たちの尊厳と勇気が描かれているのだが、そんな人間像というものもこの色の深みから感じてもらえれば嬉しい。
余談であるが、サン=テグジュペリの親友でもあったジャック・ゲランはこの小説に感銘を受け、小説が出版された二年後に同名の「夜間飛行」という名香を作り出し、この香水は今でも世界中の人々に愛されている。そんな香りを纏いながら、このインクで文字を綴ってみるのも面白いだろう。
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019_img_prof.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019_img_happa.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/46325/46325_2.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019_img03.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019banner.jpg)
▼あわせて「夜間飛行」シリーズの万年筆はいかがでしょうか。
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/images/crosssell/37834_link.jpg)
![](https://www.pen-house.net/client_info/PENHOUSE/images/crosssell/44896_link.jpg)
![ラッピング・熨斗可能](/client_info/PENHOUSE/images/allimg/wrapping_full2.jpg)
この商品には以下のバリエーション(色・種類)があります。
消耗品・関連商品
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/37834/bea6ccc780f4328212e29535ab851e88.jpg)
商品名:Pent〈ペント〉 by 大西製作所 万年筆 アセテート アークモデル 夜間飛行 ~Vol de nuit~
希望小売価格(税込):18,425円
販売価格(税込):18,425円
加算ポイント:167ポイント
F(細字)
M(中字)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/44896/44896_img.jpg)
商品名:Pent〈ペント〉 by 大西製作所 万年筆 特別生産品 オノトタイプ アセテート 14金ペン先 夜間飛行
希望小売価格(税込):44,605円
販売価格(税込):44,605円
加算ポイント:405ポイント
F(細字)
欠品
M(中字)
欠品
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/46219/46219.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/44986/44986.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/38422/14-1_expand_pc.jpg)
商品名:SAILOR(セーラー万年筆) ボトルインクリザーバー 50ml角瓶専用 13-0500-000 インク吸入補助具
希望小売価格(税込):550円
販売価格(税込):495円
加算ポイント:4ポイント
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42919/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42920/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42921/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42570/42570_img01.jpg)
商品名:Pent〈ペント〉 by 藍濃道具屋(レンノンツールバー)ボトルインク 限定色 源氏物語
希望小売価格(税込):2,970円
販売価格(税込):2,970円
加算ポイント:27ポイント
ペンハウスデザイン(日本)
藍濃道具屋デザイン(台湾)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42019/42019img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42020/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42021/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42196/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42197/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42198/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42386/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42387/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/42388/img_a.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/11127/14-1_expand_pc.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/31056/4-1_expand_pc.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/34949/88-1_expand_pc.jpg)
商品名:Pent〈ペント〉 インク吸入器アダプター ハミングバード
希望小売価格(税込):2,970円
販売価格(税込):2,970円
加算ポイント:27ポイント
A(ペリカン/モンブラン/他)
B(パイロットCON-70/CON-70N/ラミー)
C(プラチナ/Sheaffer)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/43828/43828.jpg)
![](/client_info/PENHOUSE/itemimage/43829/43829.jpg)